紙本著色東福門院入内図〈/四曲屏風〉 しほんちゃくしょくとうふくもんいんじゅだいず

絵画 日本画 / 江戸

  • 東京都
  • 江戸
  • 一双
  • 東京都中央区日本橋室町2-1-1三井本館7階
  • 重文指定年月日:20060609
    国宝指定年月日:
    登録年月日:
  • 公益財団法人三井文庫
  • 国宝・重要文化財(美術品)

元和6年に徳川二代将軍秀忠の娘和子が後水尾天皇の女御として入内した際の行列を、順次も正確に、生彩に富む群像表現で記念碑的に描いた作品。右隻右下隅の二条城から、左隻左上の禁裏に至る長大な行列中、和子は左隻三段目に位置する二頭立ての牛車に乗る。

紙本著色東福門院入内図〈/四曲屏風〉 しほんちゃくしょくとうふくもんいんじゅだいず

その他の画像

全2枚中 2枚表示

紙本著色東福門院入内図〈/四曲屏風〉 紙本著色東福門院入内図〈/四曲屏風〉

ページトップへ