鳥海山大物忌神社吹浦口ノ宮本殿
ちょうかいざんおおものいみじんじゃふくらくちのみやほんでん
建造物 宗教建築 / 江戸
- 山形県
-
江戸 / 1711頃/1963改修
- 木造平屋建、銅板葺、建築面積16㎡
- 1棟
- 山形県飽海郡遊佐町吹浦字布倉1
- 登録年月日:20120223
- 宗教法人鳥海山大物忌神社
- 登録有形文化財(建造物)
鳥海山の西方、小高い山の南斜面に占める境内の北奥に南面して建つ中規模の本殿で、一間社流造銅板葺である。身舎は円柱上に連三斗を組み、中備に蟇股を飾る。妻飾は、虹梁上に巻斗と通肘木を2段積上げ、その上に笈形付大瓶束を立てる、特異な形式をとる。
全2枚中 2枚表示