建造物 住居建築 / 昭和以降
敷地西奥に東西棟で建つ。土蔵造二階建、桁行九・一メートル梁間四・四メートル、切妻造、置屋根式の桟瓦葺で、南面に下屋を設け、中央の戸口に扉を開く。外壁は漆喰塗で腰に簓子下見板を張り、正背面に鉄扉付きの窓を並べ鳥居枠で飾る。建ちの高い大型土蔵。
じょうはな庵(旧中谷家住宅)土蔵
中川家住宅蔵
冨田家住宅南土蔵