旧稲葉家別邸御居間
きゅういなばけべっていおんいま
建造物 住居建築 / 明治
- 大分県
-
明治 / 1902頃
- 木造平屋建、瓦葺、建築面積112㎡
- 1棟
- 大分県臼杵市大字臼杵字祇園洲6-6
- 登録年月日:20080708
- 臼杵市
- 登録有形文化財(建造物)
大書院の東方に畳廊下を介して繋がる。東西棟の寄棟造桟瓦葺で、南・東・北面に庇を付ける。田の字型平面で、東北にトコと違棚を構える主室、その南に二ノ間を配し、三方に榑縁をまわす。内法上に引違明障子をたてるなど、明るく穏やかな居室空間をつくる。
全2枚中 2枚表示