旧東洋製糖下阪浴場風呂場 きゅうとうようせいとうしもさかよくじょうふろば

建造物 近代その他 / 大正

  • 沖縄県
  • 大正 / 1912-1925
  • 石造、建築面積141㎡
  • 1棟
  • 沖縄県島尻郡北大東村字港10-2
  • 登録年月日:20070731
  • 北大東村
  • 登録有形文化財(建造物)

北大東島西北部に位置する。正面11m,奥行9.8m規模,石灰岩の布積で築かれた矩形平面の石造構造物。内部には大小2槽のコンクリート造浴槽を南壁面沿いに設け,壁を隔ててボイラー室を設ける。燐鉱採掘時代の島住民の生活を物語る遺構として貴重。

旧東洋製糖下阪浴場風呂場 きゅうとうようせいとうしもさかよくじょうふろば

その他の画像

全2枚中 2枚表示

旧東洋製糖下阪浴場風呂場 旧東洋製糖下阪浴場風呂場

ページトップへ