旧東洋製糖下阪浴場水取場
きゅうとうようせいとうしもさかよくじょうみずとりば
建造物 近代その他 / 大正
- 沖縄県
-
大正 / 1912-1925
- コンクリート造、面積671㎡、コンクリート造貯水タンク2基付
- 1所
- 沖縄県島尻郡北大東村字港10-2
- 登録年月日:20070731
- 北大東村
- 登録有形文化財(建造物)
下阪浴場風呂場の南側に位置する。燐鉱労働者と地域住民が利用した浴場の施設。緩やかに傾斜する斜面に約500㎡のモルタル敷の床を設け,その北側に2槽の貯水タンクを掘り込む。水源に乏しい離島の水利用の仕組みを知る上で貴重な施設。
全2枚中 2枚表示