宮島町立宮島歴史民俗資料館(旧江上家住宅)蔵
みやじまちょうりつみやじまれきしみんぞくしりょうかん(きゅうえがみけじゅうたく)くら
建造物 住居建築 / 江戸
- 広島県
-
江戸 / 1830-1867
- 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積20㎡
- 1棟
- 広島県廿日市市宮島町57
- 登録年月日:20041108
- 廿日市市
- 登録有形文化財(建造物)
主屋東妻面に建つ。土蔵造2階建,桁行梁間とも2間半の方形で,1・2階とも主屋と続き,棟を主屋と同じ東西棟の切妻造,桟瓦葺とする。外壁は漆喰塗,1階腰を縦板で覆い,1・2階境に水切瓦を廻す。主屋との連続性を重視し,商家の表構えを構成している。