京都大学総合人間学部門衛所(旧第三高等学校門番所) きょうとだいがくそうごうにんげんがくぶもんえいじょ(きゅうだいさんこうとうがっこうもんばんしょ)

建造物 近代その他 / 明治

  • 京都府
  • 明治 / 1897
  • 木造平屋建、鉄板葺、建築面積19㎡
  • 1棟
  • 京都府京都市左京区吉田二本松町
  • 登録年月日:20001018
  • 国立大学法人京都大学
  • 登録有形文化財(建造物)

三高吉田学舎が京都帝国大学に譲渡されるに伴い,新三高キャンパスの門衛所として正門と同時に建設。木造,鉄板葺,ドイツ下見の平屋建。東面の受付部を八角屋根状に造り,居室部の切妻屋根と組み合わせる。二本松学舎における明治期建造物の数少ない遺構。

京都大学総合人間学部門衛所(旧第三高等学校門番所) きょうとだいがくそうごうにんげんがくぶもんえいじょ(きゅうだいさんこうとうがっこうもんばんしょ)

その他の画像

全2枚中 2枚表示

京都大学総合人間学部門衛所(旧第三高等学校門番所) 京都大学総合人間学部門衛所(旧第三高等学校門番所)

ページトップへ