建造物 宗教建築 / 昭和以降
本堂の西南に位置する。入母屋造妻入本瓦葺、正面に唐破風造玄関を付け、周囲に下屋をまわす。内部は対面所と、座敷飾りを備える座敷に2分され、対面所は大トコを構える17畳半で、側面に鞘の間、前方に玄関の間を付ける。近代における真宗対面所の一例。
全2枚中 2枚表示
照林坊御成の間
照林坊本堂
照林坊庫裏