宗林寺本堂 そうりんじほんどう

建造物 宗教建築 / 江戸

  • 滋賀県
  • 江戸 / 1830-1867
  • 木造平屋建、瓦葺、建築面積189㎡
  • 1棟
  • 滋賀県東近江市南花沢町588
  • 登録年月日:20030131
  • 宗教法人宗林寺
  • 登録有形文化財(建造物)

江戸時代末期に建てられた入母屋造,桟瓦葺の浄土真宗本堂。比較的小規模ながら,内外陣境の支輪付出組組物の構えや虹梁の彫刻など,細部は本格的。内陣の仏壇や余間後方の部屋に改造を受けているが,なお当初の形式を良く残す。

宗林寺本堂 そうりんじほんどう

その他の画像

全2枚中 2枚表示

宗林寺本堂 宗林寺本堂

ページトップへ