建造物 宗教建築 / 江戸
江戸時代末期に建てられた入母屋造,本瓦葺の浄土宗本堂。鬼瓦には慶応元年(1865)の銘がある。梁間を前後に分け,前半部を外陣,後半部を桁行に3分し,内陣と両脇陣をとる浄土宗仏堂の典型的な平面。各所にあしらった彫刻が時代を物語る。
全2枚中 2枚表示
円寿院本堂
玉宝院本堂
昌善寺本堂