慈願寺表門及び築地塀 じがんじおもてもんおよびついじべい

建造物 宗教建築 / 江戸

  • 大阪府
  • 江戸 / 1856
  • 表門 木造、瓦葺、間口3.7m、築地塀 土塀、瓦葺、延長12m
  • 1棟
  • 大阪府八尾市本町3-104
  • 登録年月日:20060302
  • 宗教法人慈願寺
  • 登録有形文化財(建造物)

境内正面の東辺中央にある。表門は1間薬医門形式で,軒は二軒繁垂木とし,切妻造,本瓦葺屋根を架ける。腕木は端部を木鼻状につくり,大斗絵様肘木を受ける。表門の両側には,L字型平面で本瓦葺屋根の築地塀が延び,重厚な正面景観をかたちづくっている。

慈願寺表門及び築地塀 じがんじおもてもんおよびついじべい

その他の画像

全2枚中 2枚表示

慈願寺表門及び築地塀 慈願寺表門及び築地塀

ページトップへ