帆足家分家住宅(松石不老館)質蔵
ほあしけぶんけじゅうたく(しょうせきふろうかん)しちぐら
建造物 住居建築 / 明治
- 大分県
-
明治 / 1868-1911
- 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積41㎡、門及び塀付
- 1棟
- 大分県大分市大字中戸次4363
- 登録年月日:20051110
- 登録有形文化財(建造物)
主屋北側敷地境に東西棟で,主屋北側の庭の一角に建つ。桁行5間,梁間2間半の規模で,切妻造,桟瓦葺,土蔵造2階建。切石積みの上に建ち,南側正面腰を海鼠壁とし,引戸を開き,上部に庇を付け,石階段を設ける。南西隅より桟瓦屋根の板塀及び門を連続させる。
全2枚中 2枚表示