今井家住宅(今井御小休本陣)中門
いまいけじゅうたく(いまいおこやすみほんじん)ちゅうもん
建造物 住居建築 / 明治
- 長野県
-
明治 / 1868-1911
- 木造薬医門、銅板葺、間口2.1m、奥行0.8m、土塀付
- 1棟
- 長野県岡谷市今井1832
- 登録年月日:19991014
- 登録有形文化財(建造物)
主屋の前方に,東面して中門が建ち,両脇に土塀が付属する。玄関廻りと庭園を隔す施設であり,南に土塀が接続する。中門は一間薬医門の形式で,両開き板戸を構える。土塀は真壁造,白漆喰塗り,腰下見板張りで,北は主屋,南は表門に接続する。
全2枚中 2枚表示