建造物 住居建築 / 明治
主屋の西に位置する東西棟の2階建土蔵で、南に蔵前を設け、主屋に通じる。桁行3.9m梁間4.2m。鉢巻上に切妻造桟瓦葺の置屋根を載せ、一連で塗り込める。外壁は漆喰仕上げとし、高く腰板を張る。内部は壁板張で、和小屋とする。
全2枚中 2枚表示
中小路家住宅穀蔵
旧小山家住宅(田村屋螢庵)土蔵
中小路家住宅離れ及び内門