全国の美術館・博物館
海とくらしの史料館
鳥取県境港市で魚のはく製を中心に、水産情報・漁法、地元特産品の弓浜絣の紹介、1階展示室には本物の漁船「みなと丸」、巨大マンボウ・リュウグウノツカイ・ホホジロザメの迫力あるはく製や、可愛いハリセンボンのはく製、カニ・エビ、外国の魚等、数多く展示しています。2階展示室では、季節ごとに木版画の展示、また古い民具等を紹介しています。
概要
- 所在地
- 境港市花町8-1
- 問い合わせ
- 0859-44-2000
- 代表電話番号
- 0859-44-2000
- ホームページ
- http://www.umikura.com
- 館内案内
- 9:30~17:00(最終受付は16:30まで)
- 休館日
- 火曜日(祝日の時は翌日が休館。GW、夏休期間は無休、年末年始は12/29~1/3が休館)
- 交通案内
-
■JR 境線 境港駅下車 徒歩約20分
■はまるーぷバス(境港市内全域を回るバス)
メインコース「台場公園・海とくらしの史料館」
停留所下車 徒歩約5分
■飛行機 米子空港よりタクシーで約15分
米子空港よりはまるーぷバス乗車で約30分
(メインコース右回り)
■隠岐汽船 隠岐汽船乗り場(境港)より徒歩約20分
■車 米子自動車道(米子I.C.より)約30分
国道431号線を米子から境港海岸方向へ直進
台場公園の隣