直刀 無銘(水龍剣)
ちょくとう むめい(すいりゅうけん)
概要
奈良時代の直刀は、正倉院のものを除けばその数は少ない。この直刀は重(刀身の厚さ)が厚く、保存の良いもので、正倉院に伝来し、一説に聖武天皇の御料とも伝えられる。明治になって加納夏雄による水龍文金具の拵が製作されたため、水龍剣の号がある。(かさね こしらえ)(旧題箋)
ちょくとう むめい(すいりゅうけん)
奈良時代の直刀は、正倉院のものを除けばその数は少ない。この直刀は重(刀身の厚さ)が厚く、保存の良いもので、正倉院に伝来し、一説に聖武天皇の御料とも伝えられる。明治になって加納夏雄による水龍文金具の拵が製作されたため、水龍剣の号がある。(かさね こしらえ)(旧題箋)
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs