簾状文壺
れんじょうもんつぼ
概要
弥生時代中期の壺で、河内地域に見られる簾状文が施されています。土も河内地方に特徴的なものであり、大阪湾を越えて運ばれていることがわかります。注目すべきは一緒に出土した土器の時期で、全て弥生時代後期のものです。伝世したとしか、いいようがありません。なお、体部下半には穿孔があり、祭祀用に使われたようです。
れんじょうもんつぼ
弥生時代中期の壺で、河内地域に見られる簾状文が施されています。土も河内地方に特徴的なものであり、大阪湾を越えて運ばれていることがわかります。注目すべきは一緒に出土した土器の時期で、全て弥生時代後期のものです。伝世したとしか、いいようがありません。なお、体部下半には穿孔があり、祭祀用に使われたようです。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs