検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
まるまどつきつぼ
円窓付壺
考古資料 / 弥生 / 愛知県
出土地:愛知県名古屋市 熱田貝塚出土
弥生時代(中期)・前2~前1世紀
1個
弥生時代には煮炊き用の甕、貯蔵用の壺、盛り付け用の高坏と用途別の土器が作られた。弥生時代中期後葉の東海地方では、壺や甕の胴部に大きな円い孔をもつ円窓付土器+まるまどつきどき+が分布する。これらは煮炊きや貯蔵には不向きなため、儀礼のために作られたと考えられている。
円窓付壺をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
土器 / 弥生 / 壺 / 甕
所蔵館のウェブサイトで見る
高坏
壺
弥生土器 甕
壺形土器
台付甕
鳥居松遺跡出土家形土器
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs