検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
いけいだいつきどき
異形台付土器
考古資料 / 縄文 / 千葉県
出土地:千葉県銚子市 余山貝塚出土
縄文時代(晩期)・前1000~前400年
土製
高15.8 ; 復元 口径11.0 ; 底径7.8 幅14.0
1個
縄文時代後期になると、さまざまな形のものや注ぎ口をもつ複雑な器形の土器がつくられるようになる。液体を注ぐ器であることが多いことから、「まつり」の器として用いられたと考えられる。
異形台付土器をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
土器 / 縄文 / 口 / 土製
所蔵館のウェブサイトで見る
注口土器
香炉形土器
縄文土器片(異形台付土器)
壺形土器
深鉢形土器
台付鉢形土製品
浅鉢形土器
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs