検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
おしろいばけまきえくらあぶみ
白粉刷毛蒔絵鞍鐙
漆工 / 江戸
江戸時代・17世紀
木製漆塗
1具
前輪(まえわ)・後輪(しずわ)の外側から内にかけて白粉刷毛・眉作(まゆつくり)などを金の薄肉高蒔絵・平蒔絵を主体に描いています。武具である鞍に化粧道具を取り合わせた、意外性が楽しい意匠です。同じ文様の鐙一双と一具をなしており、江戸時代初期にさかのぼる鞍鐙皆具の例としても貴重な存在です。
白粉刷毛蒔絵鞍鐙をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
鞍 / 鐙 / あぶみ / 蒔絵
所蔵館のウェブサイトで見る
芦穂蒔絵鞍・鐙
芦穂蒔絵鞍鐙(鐙)
扇散蒔絵鞍鐙
芦穂蒔絵鞍鐙(鞍)
松帆掛舟蒔絵鞍鐙
鶴亀蒔絵鞍鐙
梅枝蒔絵鞍鐙
桐鳳凰蒔絵鞍鐙
三猿蒔絵鞍鐙
鋸歯文蒔絵鞍
成合春日神社伝来馬具
梨子地矢筈蒔絵鞍・鐙
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs