文化遺産オンライン

勾玉

まがたま

概要

勾玉

まがたま

考古資料

出土地:青森県三戸郡三戸町

縄文時代 4000年前~2300年前

石製(翡翠製)

縦2.5 横1.4 厚0.8

1個

頭部側面に2本の刻みを持つ整った形態の勾玉で、定形勾玉と呼ばれる。刻みのある勾玉は縄文時代後期・晩期の東日本で発達し、九州にもみられる。同一系譜にあると考えらえる刻みを持つ玉類は、弥生時代の北部九州の首長墓に副葬されることが多く、弥生文化に大きな影響を与えた玉類である。翡翠は、新潟県糸魚川産と推定される。

勾玉をもっと見る

九州国立博物館をもっと見る

キーワード

翡翠 / 勾玉 / 縄文 / 刻み

関連作品

チェックした関連作品の検索