錦 薄茶地唐花向鳥文様
にしき うすちゃじからはなむかいどりもんよう
概要
経糸(たていと)も緯糸も茶色の絹糸で織った綾地(あやじ)に、白・紺・縹(はなだ)・紅(べに)の絵緯糸(えぬきいと)を用いて模様を織り表わした緯錦(ぬきにしき)。菱(ひし)形と方形にまとめた蓮唐草文様の間に、円形の向い鳥文様を浮き織り風に表わしています。唐時代と異なり複様組織が崩れているため、文様表現にも単純化が見られます。
にしき うすちゃじからはなむかいどりもんよう
経糸(たていと)も緯糸も茶色の絹糸で織った綾地(あやじ)に、白・紺・縹(はなだ)・紅(べに)の絵緯糸(えぬきいと)を用いて模様を織り表わした緯錦(ぬきにしき)。菱(ひし)形と方形にまとめた蓮唐草文様の間に、円形の向い鳥文様を浮き織り風に表わしています。唐時代と異なり複様組織が崩れているため、文様表現にも単純化が見られます。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs