黒韋威肩色糸腹巻
くろかわおどしかたいろいとはらまき
概要
腹巻とは背面に引合せを設けた甲のことである。南北朝時代から室町時代にかけて戦闘形式が騎馬戦から徒歩戦へ変化するなか、より動きやすい歩兵用の甲として用いられた。これは室町時代の典型的な形式の腹巻で、黒韋を中心に、立挙は紅・萌黄糸で威している。
(よろい たてあげ もえぎ)
くろかわおどしかたいろいとはらまき
腹巻とは背面に引合せを設けた甲のことである。南北朝時代から室町時代にかけて戦闘形式が騎馬戦から徒歩戦へ変化するなか、より動きやすい歩兵用の甲として用いられた。これは室町時代の典型的な形式の腹巻で、黒韋を中心に、立挙は紅・萌黄糸で威している。
(よろい たてあげ もえぎ)
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs