文化遺産オンライン

染付山水蛍狩図大皿

そめつけさんすいほたるがりずおおざら

概要

染付山水蛍狩図大皿

そめつけさんすいほたるがりずおおざら

陶磁 / 江戸

伊万里

江戸時代・18~19世紀

磁製

高6.5 径38.2 高台径21.7

1枚

落ち着いた発色の染付で楼閣山水の図があらわされ、左下四分の一を区画して団扇を手に蛍を追う子どものが描かれています。子どもの背後の草木は風になびき、楽しそうに走る子どもの姿とあわせて躍動感があり、静かな山水図との対比で面白い構図をなしています。

染付山水蛍狩図大皿をもっと見る

伊万里をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

染付る / 伊万里 / 大皿 / そめつける

関連作品

チェックした関連作品の検索