検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
きりほうおうまきえきょうそく
桐鳳凰蒔絵脇息
漆工 / 安土・桃山
安土桃山時代・16世紀
木製漆塗
1基
脇息は座った時に肘を乗せて寄りかかるための調度である。甲板の表面には金蒔絵で桐鳳凰や竹雀紋・鶴丸紋を描き、脚には流麗な唐草文を表わしている。桃山期の蒔絵調度は稀少であり、また家紋を散らすところから、近世初頭の大名道具の実例とみられ、貴重な存在となっている。
桐鳳凰蒔絵脇息をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
蒔絵 / 紋 / 調度 / 桐
所蔵館のウェブサイトで見る
桐紋散双鶴鏡・桐紋蒔絵鏡箱
黒漆塗花杏葉紋桐唐草蒔絵飯櫃・杓子
黒漆桐亀甲繫蒔絵刀掛
黒漆塗雪薄竹に雀紋桜枝散蒔絵厨子棚
脇息
桐文様〔桐丸紋笹枝〕蒔絵硯箱
若松桜蒔絵化粧道具
籬菊蒔絵机
枝垂桜祇園守蒔絵見台
桐鳳凰蒔絵祝案
秋草桐紋蒔絵手拭掛
梨子地鳳凰雲鶴蒔絵中央卓
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs