文化遺産オンライン

染付銹絵松竹梅文瓶

そめつけさびえしょうちくばいもんへい

概要

染付銹絵松竹梅文瓶

そめつけさびえしょうちくばいもんへい

陶磁 / 江戸

京焼

江戸時代・18世紀

陶製

高23.5 口径1.6 底径6.8

1口

すらりと伸びた頸をもつ徳利。鉄絵具と染付、白泥を巧みに使い分けて、松、竹、梅を描き出している。徳利の前面をいっぱいに使った華やかな構図ながら、落ち着いた色合いで風韻あふれる都の雰囲気を漂わせている。

染付銹絵松竹梅文瓶をもっと見る

京焼をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

染付る / / 徳利 /

関連作品

チェックした関連作品の検索