瑞雲双鸞八花鏡
ずいうんそうらんはっかきょう
概要
中央に円形の鈕【ちゅう】を置き、左右に2羽の鸞(中国の想像上の鳥)を配し、上下に瑞雲を鋳出【いだ】しています。文様【もんよう】がかなり不鮮明で茫洋【ぼうよう】としているのは、原型となる鏡から型を取って作る踏返【ふみかえ】しを繰り返した可能性が想起されます。同系統の鏡が、日本各地に10数面伝わっています。
ずいうんそうらんはっかきょう
中央に円形の鈕【ちゅう】を置き、左右に2羽の鸞(中国の想像上の鳥)を配し、上下に瑞雲を鋳出【いだ】しています。文様【もんよう】がかなり不鮮明で茫洋【ぼうよう】としているのは、原型となる鏡から型を取って作る踏返【ふみかえ】しを繰り返した可能性が想起されます。同系統の鏡が、日本各地に10数面伝わっています。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs