雨夜の宮詣(見立蟻通図)
あまよ みやもうで みたてありとおしず
概要
「見立」とは、当世風俗を古典の世界に擬(なぞら)え、絵解きを楽しむもの。雨夜に提灯を手に宮詣に向かうのは、笠森稲荷(かさもりいなり)の水茶屋の娘お仙(せん)。風雨の中の宮詣という題材は、歌人紀貫之(きのつらゆき)が蟻通明神の前で風雨に遭い和歌の力で難を逃れる謡曲『蟻通』に見立てられる。
あまよ みやもうで みたてありとおしず
「見立」とは、当世風俗を古典の世界に擬(なぞら)え、絵解きを楽しむもの。雨夜に提灯を手に宮詣に向かうのは、笠森稲荷(かさもりいなり)の水茶屋の娘お仙(せん)。風雨の中の宮詣という題材は、歌人紀貫之(きのつらゆき)が蟻通明神の前で風雨に遭い和歌の力で難を逃れる謡曲『蟻通』に見立てられる。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs