木筆本三十六歌仙絵(模本)
もくひつぼんさんじゅうろっかせんえ もほん
概要
木筆とは木の板の先を細く割いて刷毛状にし、筆としたもの。本図はこの木筆により歌仙の姿を描いた水戸徳川家伝来本の写し。和歌を色紙型の中に記し、巻末に鳥居と樹木で表わされた「中尊住吉大明神」を配す。住吉大明神を描くのは本作と佐竹本のみ。
もくひつぼんさんじゅうろっかせんえ もほん
木筆とは木の板の先を細く割いて刷毛状にし、筆としたもの。本図はこの木筆により歌仙の姿を描いた水戸徳川家伝来本の写し。和歌を色紙型の中に記し、巻末に鳥居と樹木で表わされた「中尊住吉大明神」を配す。住吉大明神を描くのは本作と佐竹本のみ。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs