文化遺産オンライン

書状 「出度已来」

しょじょう しゅったくいらい

概要

書状 「出度已来」

しょじょう しゅったくいらい

室町 / 日本

武野 紹鷗  (1502-1555)

たけの じょうおう

日本

室町時代末期/16世紀中期

紙本墨書

13.8×39.7㎝

1

広島県廿日市市大野亀ヶ岡10701

海の見える杜美術館

 茶道の系譜として茶祖珠光の創めた侘び茶を紹鴎が引き継ぎ、その門下の利休によって大成されたのである。この書状は「菊某」に宛て、難読の文字もあるが、普請中の茶友に建築の進捗工合などを気遣う内容で、利休の書状にも通ずる書風が見られる。堺の町人で和歌を三条西実隆に、禅は大林宗套に学んだ。茶室「大黒庵」に住みその称号とした。
(『名筆へのいざない―深遠なる書の世界―』海の見える杜美術館2012 解説より)

書状 「出度已来」をもっと見る

武野 紹鷗をもっと見る

海の見える杜美術館をもっと見る

キーワード

書状 / LETTER / いざなう / Japan

関連作品

チェックした関連作品の検索