文化遺産オンライン

冨嶽三十六景《武州千住》

ふがくさんじゅうろっけい ぶしゅうせんじゅう

概要

冨嶽三十六景《武州千住》

ふがくさんじゅうろっけい ぶしゅうせんじゅう

木版画

葛飾北斎  (1760-1849)

かつしかほくさい

日本

天保元−天保3年(1830-32)頃

木版多色刷

1

千住は江戸四宿のひとつであるが、宿場の風景は描かず、ややはなれた隅田川上流の荒川水門脇のあたりからの光景を描いている。水門の柱越しに見える富士が描かれ、水門の柱の直線と富士の形の対比を楽しんでいるかのようだ。また、その水門手前の馬の背の形が、富士と相似しているのも面白い。よく見ると馬の手綱も草鞋に結ばれて富士と対称する形を作っている。堀に釣り糸を垂らす二人の釣り人と馬と馬を引く農夫が描かれているが、いずれもその面貌は描かれず、この図を見る者の想像力にゆだねている。この版は、茶の発色が美しく残っている。

冨嶽三十六景《武州千住》をもっと見る

葛飾北斎をもっと見る

公益財団法人 東京富士美術館をもっと見る

キーワード

富士 / 北斎 / ゅうろっけい / 天保

関連作品

チェックした関連作品の検索