大和唐古遺跡出土品
やまとからこいせきしゅつどひん
概要
唐古遺跡(奈良県田本町所在)は、初瀬川の自然堤防の上に長期間にわたって営まれた弥生式時代の遺跡で、大正年間から人物・鹿などの線刻や赤塗の文様を施した土器片が採集された。今回指定の分は昭和十一・二年にかけて京都大学と奈良県との共同調査によって発掘されたものの一部である。写真は丸味を帯びた胴部にやや開いた円筒形の口をつけた平底の壺で、口顎部から胴部上半にかけて、銅鐸に表わされているような流水文が櫛描きされているのが注目される。
やまとからこいせきしゅつどひん
唐古遺跡(奈良県田本町所在)は、初瀬川の自然堤防の上に長期間にわたって営まれた弥生式時代の遺跡で、大正年間から人物・鹿などの線刻や赤塗の文様を施した土器片が採集された。今回指定の分は昭和十一・二年にかけて京都大学と奈良県との共同調査によって発掘されたものの一部である。写真は丸味を帯びた胴部にやや開いた円筒形の口をつけた平底の壺で、口顎部から胴部上半にかけて、銅鐸に表わされているような流水文が櫛描きされているのが注目される。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs