文化遺産オンライン

旧函館区公会堂 附属棟

はこだてくこうかいどう ふぞくとう

概要

旧函館区公会堂 附属棟

はこだてくこうかいどう ふぞくとう

近代その他 / 明治 / 北海道 / 北海道

北海道

明治/1910

木造、建築面積133.9m2、一階建、渡廊下附属、桟瓦及び鉄板葺

1棟

北海道函館市元町11番33号

重文指定年月日:19801218
国宝指定年月日:

函館市

重要文化財

函館区(現函館市)の公会堂として明治42年5月に着工、明治43年9月に竣工したもので、本館と附属棟から構成される。設計者は函館区技師小西朝次郎、棟梁は村木甚三郎である。本館は木造2階建、桟瓦葺寄棟屋根で、1階は中廊下に面して食堂、球戯室、寝室、会議室などの小部屋が配され、2階は大部分を講堂とし、正面にバルコニーを設けている。附属棟は管理人の住居として建設された木造平屋建、桟瓦葺寄棟屋根で、本館と渡廊下で繋がれる。明治時代に建てられた公会堂建築の数少ない遺構であり、我が国を代表する明治洋風建築の1つである。

関連作品

チェックした関連作品の検索