井上家住宅(岡山県倉敷市本町) 主屋
いのうえけじゅうたく おもや
概要
井上家住宅は,倉敷市倉敷川畔重要伝統的建造物群保存地区の中心をほぼ東西に貫く本町通りに面し,南西に正面を向けて建つ。
江戸時代には,村役人・地主として,町政を主導した旧家のひとつである。
主屋は,通りに面した表屋部分,背後の角屋からなる居室部,さらに角屋西に接続した座敷部で構成されている。建設年代は18世紀初期頃と伝え,形式・技法からもこの時期の建築と考えられる。
井上家住宅主屋は,大型で上質なつくりになる倉敷を代表する町家で,重要伝統的建造物群保存地区内に残る最古の町家建築である。
特に,主体部はよく当初の形式を残し,この地域の町家の成立発展を考える上で貴重な遺構である。