文化遺産オンライン

カテゴリで見る

鳥取県

国指定文化財(登録有形文化財(建造物))旧山陰合同銀行根雨支店店舗鳥取県日野郡日野町根雨字屋敷466

旧山陰合同銀行根雨支店店舗

出雲街道に東面する銀行店舗。木造寄棟造鉄板葺で、内部の正面側は吹抜で天井を折り上げ、中心飾を付す。正面は大オーダーの付柱を並べ、窓廻りをタイル貼、軒にコーニス廻らし、中央にペディメントを立上げレリーフを付す。昭和初期らしい外観の銀行建築。

国指定文化財(登録有形文化財(建造物))生田家住宅主屋鳥取県西伯郡南部町東上1010

生田家住宅主屋

南部町北東の山間に位置する旧家の主屋。敷地中央に南面して建つ入母屋造平入桟瓦葺。内部は東を土間とし、豪壮な梁組をみせ、西に居室を並べる。南西の主座敷は天井を高く張り、庭に面して縁を廻す。床廻りに銘木を用い、欄間の組子など繊細なつくりの主屋。

国指定文化財(登録有形文化財(建造物))旧米子角盤町郵便局舎(YORAIYA角盤)鳥取県米子市角盤町三丁目82

旧米子角盤町郵便局舎(YORAIYA角盤)

米子市中心部に位置する旧郵便局。通りに南面する二階建寄棟造桟瓦葺で北に平屋を附属。外壁下見板張で頂部を漆喰塗仕上。一階は一室でかつて事務室や宿直室など、二階には床構え付座敷を配す。下見板張や縦長窓など洋風の外観が地域の景観をつくる旧郵便局。

国指定文化財(登録有形文化財(建造物))林田家住宅米蔵鳥取県鳥取市国府町岡益下土居173

林田家住宅米蔵

主屋の前方西隅に南面して建ち、切妻造平入で正面に土庇をかける。外壁は漆喰仕上、腰下見板張の伝統形式だが、正面は腰壁をモルタルで石張風とし、土庇に円柱を用いて腰を人造石仕上とするなど洋風意匠を取入れる。近代の大規模民家の屋敷構えを伝えている。