カテゴリで見る
北海道
国指定文化財(登録有形文化財(建造物))本行寺旧納骨堂北海道釧路市弥生二丁目31他

本堂の北に接続する納骨堂。西面して建つ入母屋造妻入鉄板葺で正面に入母屋造庇を付す。内部は一室の板敷で南西に納骨棚を設ける。側廻りは櫛形欄間付の上下窓を並べ、外壁モルタル塗仕上、腰は目地を切り石造風。重厚な外観が本堂とともに境内景観をつくる。
国指定文化財(登録有形文化財(建造物))本行寺本堂北海道釧路市弥生二丁目31他

市街地南西の高台にある浄土真宗寺院の本堂。境内中央に西面して建つ木造二階建入母屋造で正面に千鳥破風を飾り入母屋造玄関を付す。小屋組はトラス。和風を基調とし、外壁は目地を切って石造風。外部木鼻彫刻など精緻な左官技術を示す良質な近代和風の本堂。
国指定文化財(登録有形文化財(建造物))さっぽろテレビ塔北海道札幌市中央区大通西一丁目1他

大通公園の東端に位置し、電波発信及び観光拠点の機能を担う自立式鉄塔。総高一四四メートル、末広がりの立面形状で、四隅でトラスを三角錐状に組み、上下に展望台を設けた全一四節の主塔部とアンテナを支持する鉄塔部からなる。札幌を代表するランドマーク。
国指定文化財(登録有形文化財(建造物))清隆寺本堂北海道根室市松本町二丁目1-1他

根室市街地に位置する真言宗寺院本堂。入母屋造鉄板葺で北面に軒唐破風付向拝を配し千鳥破風を付す。向拝虹梁、木鼻、懸魚の獅子、龍、鳳凰など彫刻秀逸。内部は前方を参詣間、後方を内陣・脇内陣とし内陣を前方に張出す。気仙大工花輪喜久蔵の道内作の一つ。