室戸市吉良川町(在郷町 高知)
むろとし きらがわちょう(ざいごうまち こうち)
概要
高知県東辺に位置する吉良川町は、江戸時代に高知から室戸に至る浜街道沿いに形成され、とくに明治から昭和初期にかけて良質な木炭の集散地として繁栄した。近世末期から近代の経済的発展により形成された町の形態をよく残し、主屋・蔵・いしぐろ等の伝統的建造物は地域色を良く示し、土佐地方の在郷町として特色ある歴史的景観をよく伝えている。
所蔵館のウェブサイトで見る
全国伝統的建造物群保存地区協議会むろとし きらがわちょう(ざいごうまち こうち)
高知県東辺に位置する吉良川町は、江戸時代に高知から室戸に至る浜街道沿いに形成され、とくに明治から昭和初期にかけて良質な木炭の集散地として繁栄した。近世末期から近代の経済的発展により形成された町の形態をよく残し、主屋・蔵・いしぐろ等の伝統的建造物は地域色を良く示し、土佐地方の在郷町として特色ある歴史的景観をよく伝えている。
所蔵館のウェブサイトで見る
全国伝統的建造物群保存地区協議会文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs