文化遺産オンライン

仙波家住宅主屋

せんばけじゅうたくおもや

概要

仙波家住宅主屋

せんばけじゅうたくおもや

住居建築 / 明治 / 中国・四国

愛媛県

明治/1900

木造2階建、瓦葺、建築面積160㎡

1棟

愛媛県松山市北久米町394

登録年月日:

登録有形文化財(建造物)

松山市街地の東部に位置する農家の主屋。敷地中央に南面して建つ入母屋造桟瓦葺でつし二階建とする。東に土間、西に居室を配し、南西隅の座敷は北面に床を構え、南・西面に内縁と濡縁を廻す。付書院に櫛形火灯窓を開け、繊細な組子の欄間を建てるなど上質。

仙波家住宅主屋をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

おもや / / / 座敷

関連作品

20件で表示
チェックした関連作品の検索