薬玉手毬彫漆板銀平打簪
くすだまてまりちょうしつぎんひらうちかんざし
概要
二本足のアルミニウム製簪で、薬玉と手毬を黄・弁柄・青・黒を塗り重ねて彫り表した板に耳掻きと足挿し込んでいる。花柳章太郎(1894~1965)の旧蔵品で平成15年(2003)に遺族の青山久仁子氏より国立劇場へ寄贈された。
くすだまてまりちょうしつぎんひらうちかんざし
二本足のアルミニウム製簪で、薬玉と手毬を黄・弁柄・青・黒を塗り重ねて彫り表した板に耳掻きと足挿し込んでいる。花柳章太郎(1894~1965)の旧蔵品で平成15年(2003)に遺族の青山久仁子氏より国立劇場へ寄贈された。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs