検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
せんぶつず
千仏図
絵画 / 中国
制作地:中国・ホータン
6~7世紀
土壁彩色
高23.2 幅17.5
1面
画面の左右両側には太い線が引かれ、その中はひし形に区画されてます。さらにその中に如来が一尊ずつ描かれ、縦一列に配置されています。おそらくこの壁画は寺院に安置された仏像の光背の一部であったと考えられます。
千仏図をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
Hotan / China / 仏 / 光背
所蔵館のウェブサイトで見る
光背部分
如来坐像
銅造〈釈迦如来/多宝如来〉並坐像
仏説法図部分
銅板押出三尊仏
法隆寺金堂壁画第九号壁模本
高松塚古墳壁画
銅造勢至菩薩立像
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs