検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
えつようしさいしゅうとうへん
越窯址採集陶片
陶磁
中国・越窯
五代十国~北宋時代・10~11世紀
青磁
一括
この陶片は戦前に古美術商の繭山順吉が購入した一群です。呉越国時代の越窯が北宋の王室へ納めた一級品に相当する資料で、小さい破片ながら金銀器に倣った毛彫りの美しい装飾に往時がしのばれます。近年、古美術蒐集家の百瀬治氏によって博物館へ寄贈されました。
越窯址採集陶片をもっと見る
中国・越窯をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
青磁 / 窯 / 宋 / Song
所蔵館のウェブサイトで見る
青磁蓮弁文碗
南宋官窯址採集陶片(郊壇下)
青磁唐草文合子
青磁小禽
青磁蓮花文皿
青磁碗
青磁蓮池文深鉢
青磁唐草文水注
青磁水注 越州窯
青磁輪花小杯
青磁刻花蓮弁文多嘴壺
青磁輪花皿
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs