文化遺産オンライン

柳町会議所(旧馬場家住宅主屋)

やなぎまちかいぎしょ(きゅうばばけじゅうたくおもや)

概要

柳町会議所(旧馬場家住宅主屋)

やなぎまちかいぎしょ(きゅうばばけじゅうたくおもや)

住居建築 / 大正 / 近畿

京都府

大正/1919~1926

木造2階建、瓦葺、建築面積114㎡

1棟

京都府亀岡市柳町14-1

登録年月日:

柳町自治会

登録有形文化財(建造物)

柳町通りと南北の通りが交差する角地に建つ茶の宗匠の旧主屋。つし二階建切妻造平入桟瓦葺で、二階に二箇所の虫籠窓を開ける。土間にチャノマを張出す特異な平面で座敷は前板を設けた整った床構え。建ちの低い古めかしい外観で地域の歴史的景観をつくる町家。

関連作品

チェックした関連作品の検索