文化遺産オンライン

旧案野酒場座敷

きゅうあんのさかばざしき

概要

旧案野酒場座敷

きゅうあんのさかばざしき

建造物 / 明治 / 中国・四国

山口県

明治/1868~1882

木造2階建、瓦葺、建築面積52㎡

1棟

山口県山口市徳地島地字下土井ノ内272-2他

登録年月日:

登録有形文化財(建造物)

主屋の南東に位置し、前庭を配する離座敷。2階建切妻造桟瓦葺で2階外壁を大壁とし軒まで塗込める。1階は続き間座敷を配し、西室は床を構えた座敷、東室は次の間で神棚を備え、天井板を矢筈状に張った凝ったつくり。土蔵造風の重厚な外観が特徴的な離座敷。

旧案野酒場座敷をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

山口 / / 座敷 / 島地

関連作品

チェックした関連作品の検索