銹絵雪笹文手鉢
さびえゆきざさもんてばち
概要
岡山県の虫明(むしあげ)では、江戸中期から陶磁器を作っており、19世紀には京都から陶工を招いて発展した。このスタイルの手鉢は尾形乾山が創始したもの。銹絵(鉄絵)のうえに白い釉薬を飛び散らせ、雪をかぶる笹をあらわす。持ち手を竹の節の形にするのも見どころ。
さびえゆきざさもんてばち
岡山県の虫明(むしあげ)では、江戸中期から陶磁器を作っており、19世紀には京都から陶工を招いて発展した。このスタイルの手鉢は尾形乾山が創始したもの。銹絵(鉄絵)のうえに白い釉薬を飛び散らせ、雪をかぶる笹をあらわす。持ち手を竹の節の形にするのも見どころ。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs