文化遺産オンライン

龍門文字入鯉魚登龍柄鏡

りゅうもんもじいりりぎょとうりゅうえかがみ

概要

龍門文字入鯉魚登龍柄鏡

りゅうもんもじいりりぎょとうりゅうえかがみ

金工 / 江戸

銘「天下一青山和泉守藤原栄紀」

江戸時代・18世紀

銅製 鋳造

総長26.8 面径17.8 柄長9.2 柄幅3.4 厚0.31

1面

銘文:「天下一青山和泉守藤原栄紀」

龍門の滝を鯉が登りきると龍に変化するという中国の故事「登龍門(とうりゅうもん)」を意匠とした柄鏡。江戸時代になると、鏡の径に比べ、次第に柄が太く短くなっていく傾向にあり、このように中国や日本の故事やめでたい意匠を、文字を交えて表した例も多くあります。

龍門文字入鯉魚登龍柄鏡をもっと見る

銘「天下一青山和泉守藤原栄紀」をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ 天下一 / / 柄長

関連作品

チェックした関連作品の検索