文化遺産オンライン

井口家住宅主屋

いぐちけじゅうたくおもや

概要

井口家住宅主屋

いぐちけじゅうたくおもや

住居建築 / 大正 / 近畿

京都府

大正/1926

木造2階建、瓦葺、建築面積123㎡

1棟

京都府京都市左京区岡崎円勝寺町91-47

登録年月日:

登録有形文化財(建造物)

岡崎の遊園地跡の開発地に建つ洋風住宅の主屋。通りより控えて建つ2階建寄棟造桟瓦葺で、北西隅に切妻屋根、北・東・南面にドーマー窓を付し、外壁モルタル塗仕上。内部はL字の中廊下形式で二階に数寄屋風座敷を配す。大正末期の開発地で目を惹く洋風住宅。

井口家住宅主屋をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

京都 / / / 住宅

関連作品

チェックした関連作品の検索