文化遺産オンライン

青磁鎬蓮弁文碗

セイジシノギレンベンモンワン

概要

青磁鎬蓮弁文碗

セイジシノギレンベンモンワン

中国

制作地:中国

宋時代 南宋・13世紀~14世紀

高6.2cm:口径14.3cm:高台径 4.1cm

1口

 胴に連弁を施した青磁碗である。釉調も整っており、鎬蓮弁も丁寧に削り出されている。浙江省・龍泉窯で焼かれたもので、国内でも伝来しているものが多く、館跡や寺院などを中心に全国の中世遺跡から出土がみられる。

青磁鎬蓮弁文碗をもっと見る

京都国立博物館をもっと見る

キーワード

青磁 / / / 鎬蓮

関連作品

チェックした関連作品の検索