検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
あまがつ
天児
染織 / 江戸
江戸時代・19世紀
木製、平絹(人形)、麻、茶屋染(帷子)
1軀
天児は幼児を災厄から守る形代(かたしろ)(身代わり)として宮中に伝えられ、江戸時代には上級の武家にも広まりました。頭部は絹に皺を寄せて包んだかたちで、長寿の願いが込められています。身体は丁字形に丸木を組んでおり、本作の場合は麻の帷子(かたびら)をまとっています。
天児をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
帷子 / 麻 / 模様 / 茶屋
所蔵館のウェブサイトで見る
這子
天児人形衣装
帷子 白茶麻地紗綾形花の丸模様
帷子 白麻地草木御所車柴垣模様
帷子 玉子色麻地風景模様
帷子 白麻地楼閣岩流水模様
帷子 白麻地草木柴垣網干模様
帷子 白麻地葵筏網模様
産衣 白麻地桔梗撫子女郎花垣模様
帷子 白麻地松竹梅鶴亀模様
帷子 白麻地幕鳥兜火焔太鼓風景模様
浅葱地葵紋付帷子
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs