文化遺産オンライン

白磁刻花蓮花文鉢

はくじこくかれんかもんはち

概要

白磁刻花蓮花文鉢

はくじこくかれんかもんはち

陶磁 /

中国・定窯

北宋時代・11~12世紀

磁製

高8.3 口径18.7 底径6.8 重380

1口

宋の名窯の一つ「定窯」の白磁鉢。薄づくりで、流麗な片切彫りの装飾がみられます。不孤斎は宋の名窯「汝・官・哥・鈞・定」に比定した5点を、昭和22年(1947)に先行寄贈しました。(官窯と比定したTG-2166青磁千鳥香炉は貸与中につき不出品)

白磁刻花蓮花文鉢をもっと見る

中国・定窯をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ / Song / 青磁

関連作品

チェックした関連作品の検索